fc2ブログ

仕分け納札の定着を目指して

 本日は天候が少し持ち直し、雨も上がって過ごしやすい週末となったのではないでしょうか。厄除のご祈祷に3名の方がお越しになり、そして21名のコスメル参加のご参詣がございました。

 拝殿に設置しておりますファンヒーターでご祈祷の度に暖めるようにしておりますが、既にそれもあまり必要ではないように思えると同時に、これが本当に必要だと思ったのが僅か一週間前とは思えない気候の変わりように、どれだけの時間が過ぎ去ったのかと目を疑いたくなります。

 さて、古札納め所の仕分け納札は、皆様のご協力をいただき、見事に綺麗に仕分けが行われております。しかしながら、注意書きにも書いております鏡餅のパックや生ものがたまに入っております。まだまだキチンと呼びかけが必要であるようです。

 少しずつこの仕分け納札が定着するよう、更なる方法を考えて参ります。 
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR