fc2ブログ

調べるときは、まず……

 残念ながらと申しますか、当然ながらと申しますか。
 知らないこと、わからないことというのはずいぶん存在する物です。

 昔でしたら知らないことを調べる手段は人に聞くか文献を調べるかでした。
 しかし現在は今ごらんいただいているようにネットワーク環境が整い、パソコンや携帯電話である程度の調べはつけることができます。
 これは本当に便利なことです。

 特に辞書としてはウィキペディアは無数の項目が今なお拡がり続け、世の中に存在する最大の百科事典となってきております。

 私もやはり調べるときにはまずネットから、というのが基本でして、わからないことはすぐに検索をかけます。ですが、そこに書かれているものをすべて鵜呑みにはできないという怖さがあります。
 ウィキペディアにしてもその他のネット上のページにしても、それが本当に正しいかという問題が常について回ります。学者が出している意見と現場が持っている考えが異なる場合もありますし、ネットに上がっているのは専門の方が書かれているとは限りません。

 ネットは便利ですし信じるに足る事も多くありますが、完全に依存はできません。
 ですので私も正確に把握した内容をこのページで紹介していこうと思います。
 いろいろ書きたいこともありますが、慎重に進めてまいりますので気長にごらんいただければ幸いです。
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR