fc2ブログ

平清盛参上!

P1120297.jpg
 本日は晴天。雲があった方が良いなんて昨日は言っていましたが、やはり真っ青な空も良いものです。

 本日、長田の清盛の幟ができたとのことで届きましたので早速立ててみました。可愛くデフォルメされた清盛(略してデフォ盛……と勝手に私が読んでます)は長田の新たなマスコットになる、かも。
 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、このデフォ盛のイラストが入ったストラップサイズの絵馬を授与しております。お求めの方はどうぞお申し付け下さい。
 20日ですので、靖国社と平家遙拝所のお祭りを斎行致しました日に、こうして幟ができあがったのは御神縁かと思います。今日の青空のように澄んだ青い幟が長田のいろんな所に立ちます。そこには何か清盛に関連した物がありますので、是非探して見て下さい。

 話題は変わりますが本日60年くらいぶりにお参りに来られたという方がいらっしゃいました。「昔はこんなに綺麗だったかなぁ」と昔の記憶をたぐっておられました。
 私は火事や地震のこと、昨年の金物修繕の事などお話をさせていただきました。
 私は60年も前にはおりませんし、宮司も同じくおりませんでした。当時の話を直接聞く手段の一つとしてこうしてお参りにいらっしゃった方との何気ない話から少しずつ聞いております。
 今と昔の違いを知って、変えては成らないもの、逆に変えていくべきものをしっかり理解していくことも私の大切な役割です。
 
P1120311.jpg

 
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR