父の日
昨月の母の日に続き、六月第3日曜日にあたる本日は父の日です。
先月御紹介したとおり日本の母の日は皇室とも関係の深い日でしたが、父の日は日本的な意味合いは特になく、母の日があるなら父の日も、という考えをそのまま受け入れたものです。
しかし、父親へ感謝するとは祖先への感謝に繋がります。感謝の気持ちをもって生きることこそ日本人の在るべき姿だと思います。
御自身が今在ること全てに感謝をし、そして本日は特に父親への感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
神戸市長田区に鎮座する「駒林神社」について、駒ヶ林町周辺について、神社というものについて、管理人「コマネギ」がご紹介していきます。TOPページはhttp://komagabayashi.jpです。
昨月の母の日に続き、六月第3日曜日にあたる本日は父の日です。
先月御紹介したとおり日本の母の日は皇室とも関係の深い日でしたが、父の日は日本的な意味合いは特になく、母の日があるなら父の日も、という考えをそのまま受け入れたものです。
しかし、父親へ感謝するとは祖先への感謝に繋がります。感謝の気持ちをもって生きることこそ日本人の在るべき姿だと思います。
御自身が今在ること全てに感謝をし、そして本日は特に父親への感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。