ご先祖様を大切にすることは、自分を大切にしてもらうことに繋がります。
相変わらず暑い日が続いております。夕方過ぎになると涼しさが出てくるのがありがたいですね。これが真夏になるといつまでも暑いままですから。
本日はとあるお家で二十年祭をご奉仕申し上げました。仏教でいうところの法事です。お亡くなりになられて二十年、家の守神としてこれからもお守り頂けますようご祈願致します。
20年ともなりますと、その年うまれた子が成人するわけで。2年前の震災20年の時にも触れましたが、震災を知らない成人が既にいらっしゃるわけです。そうして記憶からも記録からも消えてしまう、ということが無いように、ずっと覚えていられるように節目の年にお祭りを致します。どちら様もそれぞれの家のご先祖様、そしていずれは自分を忘れられないように、しっかりと記憶と記録を後世に伝える、それこそが一番の先祖供養と言えるのでは無いかと私は思います。
本日はとあるお家で二十年祭をご奉仕申し上げました。仏教でいうところの法事です。お亡くなりになられて二十年、家の守神としてこれからもお守り頂けますようご祈願致します。
20年ともなりますと、その年うまれた子が成人するわけで。2年前の震災20年の時にも触れましたが、震災を知らない成人が既にいらっしゃるわけです。そうして記憶からも記録からも消えてしまう、ということが無いように、ずっと覚えていられるように節目の年にお祭りを致します。どちら様もそれぞれの家のご先祖様、そしていずれは自分を忘れられないように、しっかりと記憶と記録を後世に伝える、それこそが一番の先祖供養と言えるのでは無いかと私は思います。