夏越の大祓齋了致しました。
本日、夏越の大祓を齋行致しました。
私の知る限り当神社で初の40名ほどの方がご参列になられ盛大に齋行致した。
しかしながらまさに開始と同時のゲリラ豪雨により、舞姫は雨の中笛や太鼓の音もほとんど聞こえないという恐ろしい状況で、見事に最後までやり遂げました。
それに負けじと、雨の中に飛び出し、湯を浴びる参列者がいらっしゃり、見事な神事となりました。
ご参列の皆様、大変な豪雨の中ご参列いただき誠にありがとうございました。
そしてその後の縁日は、しばらくは豪雨の為に人もまばらでしたが、紙芝居の上演が終わる頃には雨もすっかりあがり、すると次々に子供達がお参りにお越しになり、浴衣を着てのご参詣があったときには、こんなにも楽しみにして下さっていたという事実に感動致しました。
大雨となってはしまいましたが、いつも以上にしっかりと清められる形となったかと思われます。
明日も15:00より縁日を行います。
どうぞ、皆様のご参詣をお待ち申しております。





私の知る限り当神社で初の40名ほどの方がご参列になられ盛大に齋行致した。
しかしながらまさに開始と同時のゲリラ豪雨により、舞姫は雨の中笛や太鼓の音もほとんど聞こえないという恐ろしい状況で、見事に最後までやり遂げました。
それに負けじと、雨の中に飛び出し、湯を浴びる参列者がいらっしゃり、見事な神事となりました。
ご参列の皆様、大変な豪雨の中ご参列いただき誠にありがとうございました。
そしてその後の縁日は、しばらくは豪雨の為に人もまばらでしたが、紙芝居の上演が終わる頃には雨もすっかりあがり、すると次々に子供達がお参りにお越しになり、浴衣を着てのご参詣があったときには、こんなにも楽しみにして下さっていたという事実に感動致しました。
大雨となってはしまいましたが、いつも以上にしっかりと清められる形となったかと思われます。
明日も15:00より縁日を行います。
どうぞ、皆様のご参詣をお待ち申しております。




