fc2ブログ

例祭、齋行 神戸新聞でも取り上げて頂きました

 5月3日、例祭が無事に齋了致しました。
 本年も盛りだくさんの内容で、昨年に引き続き庖丁式のご奉納、浦安の舞・吾妻胡蝶舞の奉奏、歌と舞で喜びつむぐ歌舞喜の奉納と神賑行事が続いて行われました。
 祝詞の中では皇室の弥栄、国家の安寧、氏子崇敬者の安全と反映を祈願し、また熊本での地震による被災が一刻も早く収まることをご祈念申し上げました。

2.jpg


 本年の庖丁式では、タコを切って頂き、大変珍しい事から皆様興味津々のご様子でした。
 その内容につきまして、本日の神戸新聞に掲載下さっております。
 是非ご覧下さい。

神戸新聞 H28例祭 庖丁式のコピー


 例祭を齋了し、一足早いですが次は夏祭に向けて動き始めます。
 季節はもう夏。暑くなって参りますが、お身体にはお気を付け下さい。

プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR