fc2ブログ

桜咲く。学業成就のお守のこと

 雲が多い晴れ間。風が大変冷たいですが、日差しは大変暖かいという寒暖の差が激しい1日でした。本日はお二人の厄除のご祈祷をご奉仕申しあげました。

 さて、現在入試を目前に迎えられている方、或いは既に終えられた方、様々な状態の方があふれかえっている時期です。本日お越しになられたとあるご婦人は、別にお子様がこれから入試というわけではありませんが、本腰を入れて勉強するのでお守りを受けてきて欲しいと求められていらっしゃいました。是非とも頑張って頂きたいものであります。

 ところで、当社の学業のお守りですが、こちら桜色の1種類のみ授与致しております。正月からこちら授与所にて良くされた質問が「男の子の学業のお守りは?」という事でした。本日も例に漏れず同じような質問を受けました。当神社の学業のお守りは桜の開花をイメージした物となっており、「努力が実を結ぶ」「桜咲く」といった勉学に勤しんだ結果が遺憾なく発揮できるようご祈願を致しましたお守りとなっております。ですので男女問わずこちらのお守りをお授け致しております。

1454851813933.jpg


 皆様が努力によって培われた知識や経験が、花が満開となるように美しい未来へ繋がることをご祈念致しております。
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR