厄除大祭 真鯛奉納と特別神楽
厄除大祭一日目が終わりました。朝は雨、夕方から突風という正月三が日の穏やかさはどこへやらの大変な天候でございましたが、例年同様、多くのご参詣がございました。

表ではブースで甘酒があったり、昨年までは剣の舞が主だった特別祈祷も三種類に増え、特別神楽祈祷を受けられる方には、どのお神楽のご希望を聞けるように、途中からでは在りますが説明を受付に設けました。


そして昨年から駒ヶ林浦漁業会よりその日捕れた魚のご奉納があり、本日は真鯛のご奉納がございました。写真の撮り方の加減で違うように見えますが、実寸は50㎝ありました。

何より、今年は全てのお神楽に、今年の厄除大祭の為だけの神楽歌を詠い、神楽を奉奏しております。この神楽歌の説明はFacebookのイベントページ「厄除大祭」で公開致します。
明日は冷え込むとのことですが、今日みたいな荒れた天気にはならないと思います。明日の皆様のお越しをお待ちしております。

表ではブースで甘酒があったり、昨年までは剣の舞が主だった特別祈祷も三種類に増え、特別神楽祈祷を受けられる方には、どのお神楽のご希望を聞けるように、途中からでは在りますが説明を受付に設けました。


そして昨年から駒ヶ林浦漁業会よりその日捕れた魚のご奉納があり、本日は真鯛のご奉納がございました。写真の撮り方の加減で違うように見えますが、実寸は50㎝ありました。

何より、今年は全てのお神楽に、今年の厄除大祭の為だけの神楽歌を詠い、神楽を奉奏しております。この神楽歌の説明はFacebookのイベントページ「厄除大祭」で公開致します。
明日は冷え込むとのことですが、今日みたいな荒れた天気にはならないと思います。明日の皆様のお越しをお待ちしております。