平成28年の幕開けです

新年、あけましておめでとうございます。
三が日を終えてようやくご挨拶が叶いました。
今年の年頭は「新春とは名ばかり」などといつも言っているのが嘘のような、文字通り新春という名が相応しい春の陽気を思わせる暖かいものでした。
あまりに暖かいもので、どなた様も自然と足が向かれたようで、例年にない多くのご参詣がございました。

そして二年前から境内で出店されているブースでは、甘酒と飴湯の販売が行われ、心地よい日差しの中で多くの方が美味しそうに召し上がっておられました。

こちらのブース、例年通り厄除大祭でも出店予定で、甘酒・飴湯、曰く「ホット駒林生姜(ジンジャー)」も出されます。
厄除大祭にお越しの際には、そちらもお楽しみ頂けるかと思います。
いつも通り多くのお守りが並ぶ授与所ではございます。そして新しい授与品もいくつもございます。
普段より授与致しておりますので、お求めの方は授与所或いは社務所までお申し付け下さい。

そして、いよいよ二週間後には厄除大祭です。
多くの方のご参詣を心よりお待ち申しております。
それでは平成28年もよろしくお願い致します。