fc2ブログ

私立二葉学園~年に一度!幻の学園祭~ コスメル参詣

 四回目となりましたKOBEぽっぷかるちゃーフェスティバル。
 旧二葉小はいつもはステージや物販ブースでしたが、今回はコスメル一色!!
 それに対応し、駒林神社もコスメル対応を致しまして、二日間で47名のコスプレ参詣がございました。
 ぽっぷかるちゃーフェスティバル開催中の人数としては過去最高。といいますか、二日間で10名を超えたことはなかったはずです。
 特に一日目は30名という大人数でして、大変賑やかな一日となりました。

 みなさまようこそお参りでした。
 またのお越しをお待ちしております。

 さて、あまりの大人数のため、全てを撮影することが出来ませんでしたが、許可を頂きました皆様の撮影風景を以下に掲載致します。
 まずは一日目から。

CPzgEpuUkAAi6OG[1]

CPz8ntUUAAE8t6W[1]

CPz8nr9UkAAlCvL[1]

CPz4NYlUcAA5zp9[1]

CPz8nxmVAAA42-d[1]

CPz3D-dUAAA-b6d[1]

CP4YznsUYAEqVAy[1]

CP0R3_NUEAAOxpY[1]

CPzp-tpVEAAKVF-[1]

CPzp-IrUcAAsi-_[1]

CPzp9g0UcAAIvTr[1]

CPzgIplUsAAt2VK[1]

CP8zsRBUcAAg6au[1]

CP8yhXjUcAAupCW[1]

 続いて二日目です。

CP496L6UEAAO4lr[1]

CP49hcyUwAIWH41[1]

CP4pzNXUAAAcSvH[1]

CP4bsvMVEAAJ3wY[1]

CP5QxJpVEAE8TLh[1]

CP4969vUAAAbR5i[1]

九月コスメル二日目(H27.9.20)

 九月のコスメル二日目。
 そう遠くないところで多くのコスプレ系イベントがあったようで、いつもより少なめではございましたが、6名のコスプレ参詣の方がいらっしゃいました。
 ようこそお参りでした。

 来週もコスメル。
 このときも同条件で神社での参拝撮影可能ですので、ご参加の方は駒林神社へもどうぞお越し下さい。

 今回は撮影できたのがお1組みだけでした。
 次回はもっと頑張ります。まあ社務がつかえていたら難しいのですが……。

CPU3sWvUEAAVZeC[1]


九月のコスメル一日目(H27.9.19)

 今月は今週コスメル二日間と来週ぽっぷかるちゃーフェスティバル二日間。
 四日間のイベントです。
 その初日は18名のコスプレ参詣がございました。

 この時期は他にも多くのイベントが全国で行われているようですが、コスメルも商店街も、そして我々も負けておりません。
 やはり神社には和装系が集まりやすいようで、今回も傾向がでております。とはいえそれだけでないのも事実。
 仮面ライダーは嘗て来ましたが、スーパー戦隊は今回初めてだと思います。
 手裏剣戦隊ニンニンジャー、普段着は現代の物で、忍者だから和風で……、だから神社、ということでもないでしょうが、ちびっ子にも大人気のキャラクターが来られたというのは嬉しい限りです(あくまでコスプレですので俳優さんではありません)

 みなさまようこそお参りでした。

 さて、二日目もたくさんのご参詣をお待ちしております。

 一日目に掲載許可を頂いた写真を以下に掲載致します。

CPPevniVAAEdh5C[1]

CPPgtpeVEAAEdP8[1]

CPPl_AiUsAAsm7R[1]

CPPnGWLU8AA2OvT[1]

CPPpPBLUEAAH7vZ[1]

CPP_XwZUEAAOLkl[1]

CPP_z0zUEAABBTc[1]

CPQaIZCUwAASDVL[1]

CPQaRglUEAAG4Xq[3]

CPQakG_UcAAaX8Q[1]

 

今月の神楽祈祷日変更!!

 18日を予定しておりました神楽祈祷日ですが、社務の都合により9月19日(土)に変更と致します。
 近日中でのご祈祷をお考えの方で日を決めかねていらっしゃいましたら、是非19日にお越し下さい。

 なお、当日はコスメルが行われております。

 ご祈祷を受けられる場合は事前にご連絡を頂けますと幸いです。

本日の神戸新聞朝刊(わがまち・明石)に駒林神社が掲載されました。

 今朝の朝刊に参道入口からの神社の切り絵と神社マップが掲載されておりました。

kobeshinbun270913.jpg

 簡潔に要点をまとめて下さった紹介文が添えられ、切り絵で周囲の雰囲気もよく分かります。
 突然のことでしたが、ありがたいことでございます。

 神戸で販売されている神戸新聞でも見ることが出来ます。
 神戸新聞をお取りでない方、よろしければお求め下さい。
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR