夏越の大祓、齋了しました
朝からなんて天気の一日でしょうか。
土砂降りです。
どうなることかと思いました。
昼前にようやく雨がやんだかと思えば、暑すぎる日差しに肌を焼かれ、その間に作業を終えたかと思えば、再び天気は崩れだし・・・。
最終的に曇り空の中、無事大祓を齋了致しました。
いやぁ、長い一日でした。
大祓を行うのにこれほど天候との戦いが繰り広げられたことなどこれまで在りませんでしたので、大変でした。
なにはともあれ、湯立も茅の輪潜りも無事に終わり、多くのご参列の皆様と共にお祓をおえることができました。
![10530770_683608025063284_836987882963923387_n[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/k/o/m/komagabayashi/20140714205840d49s.jpg)
明日は夏祭りです。
清浄になった心身でお参りし、この一夏を健康に過ごせますよう、そして五穀豊穣をご祈願申し上げます。
さて、まだまだ夏はこれからです!!
土砂降りです。
どうなることかと思いました。
昼前にようやく雨がやんだかと思えば、暑すぎる日差しに肌を焼かれ、その間に作業を終えたかと思えば、再び天気は崩れだし・・・。
最終的に曇り空の中、無事大祓を齋了致しました。
いやぁ、長い一日でした。
大祓を行うのにこれほど天候との戦いが繰り広げられたことなどこれまで在りませんでしたので、大変でした。
なにはともあれ、湯立も茅の輪潜りも無事に終わり、多くのご参列の皆様と共にお祓をおえることができました。
![10530770_683608025063284_836987882963923387_n[1]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/k/o/m/komagabayashi/20140714205840d49s.jpg)
明日は夏祭りです。
清浄になった心身でお参りし、この一夏を健康に過ごせますよう、そして五穀豊穣をご祈願申し上げます。
さて、まだまだ夏はこれからです!!