fc2ブログ

はやめはやめの行動を

 今年に入っていろんな事が後手後手に回っております。
 毎年の事ですが。

 どうしても厄除祭が終わるまでは他のことが手につかなくなってしまう物で、終わった今だからこそ出来ることが多くあるように思います。
 というわけで、今後ははやめはやめの行動をとるべく、改めて自分のタスクリストの作成を進めていこうかと。

 しかし、タスクリストを作るのは問題ないのですが、残念なのはその存在を忘れてしまう自分ですね。
 それを見る前にやることが増えてしまい、気づけばタスクリストの存在自体をないがしろにしてしまう結果に。
 今年こそはその状況を打開せねばなりません。

 問題点は二つ。
 パソコンに作ると立ち上げないと読めない。
 携帯に作っても動作が遅すぎる上に、間違えて違うタスクをタップしてしまう事が多い。

 手書きはもってのほか。それこそすぐに無くなります。
 持ち歩くのが前提ですから、それを常に持ち歩く習慣をつけねばなりませんが、何しろ携帯電話や鍵でさえ手放した瞬間にどこに置いたかわからなくなる始末。
 ポケットに入れる、ということすら、他のことを始めると忘れてしまうのですからタチが悪いです。

 そういったことの改善が、すべては早め早めの行動に繋がるのではないかと考えます。

 急がば回れ 

 はやく行動するために一呼吸を置く、とはまさに真理ですね。


 
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR