fc2ブログ

休みは続くよ、五日まで♪

 世間は九連休らしいです。
 となれば、我々はその方々が気持ちよく神社へお越しになられるよう努めねば。

 ということで、本日も東の授与所は開いておりました。
 三が日を終えてさすがに人も少なくなりましたが、それでもさすがに正月最初の土日ですから普段とは違い多くのご参詣がございます。
 おみくじの筒が鳴る音が境内に響いておりました。
 あの音に引き寄せられるかのように、次々とおみくじが行われます。


 早いところでは本日から仕事始めかと思いますが、多くの方は明日もお休みではないでしょうか。
 明日一日を充実した日にして頂きまして、明後日からのお仕事がんばって下さい。


プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR