師走の大祓
師走の大祓は12月31日16時から。
毎年のことですので、おわかりかと思いますが、人形が賽銭箱のそばに置いております。
お持ち帰り頂き、人形に名前と数え年を書き、腹の底から息を三回吹きかけて、お賽銭と一緒に袋に直して社務所へお持ち下さい。
または人形とお賽銭を入れた袋を持って12月31日16時に神社へお越し頂き、是非大祓へご参列下さい。
今年一年の内に知らず識らずの内に身についた罪穢を祓い、正常な心身で新年を迎えて頂く行事です。
よい年を迎えるために、是非ご参列をどうぞ。
毎年のことですので、おわかりかと思いますが、人形が賽銭箱のそばに置いております。
お持ち帰り頂き、人形に名前と数え年を書き、腹の底から息を三回吹きかけて、お賽銭と一緒に袋に直して社務所へお持ち下さい。
または人形とお賽銭を入れた袋を持って12月31日16時に神社へお越し頂き、是非大祓へご参列下さい。
今年一年の内に知らず識らずの内に身についた罪穢を祓い、正常な心身で新年を迎えて頂く行事です。
よい年を迎えるために、是非ご参列をどうぞ。