fc2ブログ

自分でも意外だなぁと思うこと

 とある方にアポを取ろうとして電話をしたところ繋がらず、そのお身内に連絡を取ってみたら、「伊勢に行っている」という情報を得ました。
 我々は一昨日、その方は昨日今日。完全に入れ違いです。
 奇遇、というべきなのでしょうか。


 さて、週に二度社務所で定期的に行われております笛の練習ですが、そこに参加しているのは現在私を入れて四名。その中でなかなか練習時間がとれず、ほかの方にどうしても追いつけない方がいらっしゃいまして、特別補講を希望されたので、本日の午前中に緊急のお稽古をいたしました。

fue0.jpg


 こういうマンツーマンになると、ほかを気にせず教えることができる、というのはありがたいことです。
 しかしほかの二人との最大の差は「音が鳴らない」という点ですので、ここをクリアするのはなかなか至難の業かと思われました。
 なにしろ私自身、まともに笛の音が出るようになるまでかなりの時間を要しています。
 自分が教わったにわか知識と、私自身の微々たる経験からヒントを導き出し、その方にあった吹き方をお教えする必要があります。
 とまあ、前置きはこれくらいにして。
 結果として笛は割とあっさり鳴ってくれました。
 私の出したアドバイスが思った以上に的を得ていたようで、わずかな時間でしっかりとした音を出しておられました。

 自分でも意外だなぁと……。

 なにせ教えるのって本当に苦手でして。
 これは一つの自信になりましたが、かといって狙ってできたことでもありませんから、慢心せず今後も教えていければと思います。


 明日は「アニメパラダイスフェスin新長田」です。
 多くの方のお越しをお待ちしております。


 告 知

 七五三詣のご予約を随時受付しております。
 お子様の健康長寿をご神前でご祈願いたしましょう。
 ご希望されます方は、事前にご連絡頂けますと幸いです。

 厄除大祭での臨時巫女を募集しております。
 1月18日~20日の三日間に巫女さんをしてみたい、という方は、ご遠慮なく社務所までお問合せ下さい。
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR