fc2ブログ

大神様の前では……

 今まで分かっているようで、気付いていなかった事に本日ようやく気付きました。

 どんなに元気いっぱい賑やかにしている子供たちも、大神様の前でお参りするとなると、シィーーンと静まりかえります。

 確かにコレまでそういう光景を見てきたような気がするのですが、本日それをハッキリと認識しました。

 推察できるいろんな要員はあります。
 子供の頃を思い返すと、みんなで一緒に同じ事をするという事はずいぶんと緊張したものです。
 だけど一緒だからこそしないといけない。
 そうなるとおしゃべりなど出来なくなる。

 ……といった考察はともかく、

 大神様の前では子供たちは静かにきちんとお参りしております。
 その姿を見て、敬う心や感謝する気持ちは知らず識らずに宿るものだと感じる事ができました。

 その心が失われやすい社会には決してしてはなりません。
 希望に満ちた明るい未来は、子供たちを優しく明るいまま大きく育てて上げる事から始まるように思います。
「昔は良かった」ではなく「良い時代になった」と心から思える時代をみんなで作ってまいりましょう。


 
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR