嵐の予感!?
明日はほぼ間違いなく台風により嵐でしょう。
今年はずいぶんと多いですね。
鳥居竣工から一週間後の嵐。
あれから一週間経とうとしているということに、時間の流れの早さを感じているというのに、早くも嵐が来ます。
鳥居や石碑にキズが付かないよう祈るばかりです。
本日は、特に石碑関係を作って下さった各会社へお礼を申し上げに廻らせていただきました。
口々に「無事にできて良かった」「とても盛大で良かった」と有り難いお言葉を頂戴いたしました。
まだまだ話題は止みません。「テレビ見ましたよ」という声も聞きます。
新聞に載る、というのを経験するようになって早6年。
神社の紹介・稲荷社の紹介・拝殿の鈴の奉納・鉄人絵馬・清盛上陸の地・なりきり隊と厄除詣
様々載せて下さいました。その度に「新聞載ってたね」という声を聞き、嬉しく思ったものです。
そしてテレビに出た。
私の声がブラウン管から……はもうほとんどないですね……液晶画面の動きに合わせて聞いてくださっている。
時間が経てば経つほど、見返すと恥ずかしい物で、今更コレを人前で見るのは尚のことかなり恥ずかしいのですが、嬉しいものです。
新聞とテレビで大きく取り上げて下さった鳥居と石碑です。
嵐の中でもそびえ立つ大鳥居の姿を見れると思うと、それはそれで楽しみです。
……いや、来ないに越した事はないのですが……。
今年はずいぶんと多いですね。
鳥居竣工から一週間後の嵐。
あれから一週間経とうとしているということに、時間の流れの早さを感じているというのに、早くも嵐が来ます。
鳥居や石碑にキズが付かないよう祈るばかりです。
本日は、特に石碑関係を作って下さった各会社へお礼を申し上げに廻らせていただきました。
口々に「無事にできて良かった」「とても盛大で良かった」と有り難いお言葉を頂戴いたしました。
まだまだ話題は止みません。「テレビ見ましたよ」という声も聞きます。
新聞に載る、というのを経験するようになって早6年。
神社の紹介・稲荷社の紹介・拝殿の鈴の奉納・鉄人絵馬・清盛上陸の地・なりきり隊と厄除詣
様々載せて下さいました。その度に「新聞載ってたね」という声を聞き、嬉しく思ったものです。
そしてテレビに出た。
私の声がブラウン管から……はもうほとんどないですね……液晶画面の動きに合わせて聞いてくださっている。
時間が経てば経つほど、見返すと恥ずかしい物で、今更コレを人前で見るのは尚のことかなり恥ずかしいのですが、嬉しいものです。
新聞とテレビで大きく取り上げて下さった鳥居と石碑です。
嵐の中でもそびえ立つ大鳥居の姿を見れると思うと、それはそれで楽しみです。
……いや、来ないに越した事はないのですが……。