大型連休の最後
長かったらしい大型連休も今日で終わりです。
毎年のことですが、大型連休だからといってこれといって何かが変わることなどなく、いつも通りの一日が流れていくだけです。
なので色々と整理をしてみることにしました。
実際けっこう片付きましたが、その作業中にふと思ったことがあります。
書類とかを綴じておくファイルとかバインダーですが、片方から入れて綴っていきますよね。
それが反対側から破らずに外せる仕組みって割と簡単にできるのでは無いかと思うのですが、なぜかそういうファイルを見たことがありません。
それが可能なら、古い資料を外して処分するのが非常に楽になると思うのですが、如何でしょう。
毎年のことですが、大型連休だからといってこれといって何かが変わることなどなく、いつも通りの一日が流れていくだけです。
なので色々と整理をしてみることにしました。
実際けっこう片付きましたが、その作業中にふと思ったことがあります。
書類とかを綴じておくファイルとかバインダーですが、片方から入れて綴っていきますよね。
それが反対側から破らずに外せる仕組みって割と簡単にできるのでは無いかと思うのですが、なぜかそういうファイルを見たことがありません。
それが可能なら、古い資料を外して処分するのが非常に楽になると思うのですが、如何でしょう。