fc2ブログ

茅の輪の設置作業

 新しい茅の輪ができあがりました。
 といいましても、駒林神社の夏越大祓は7月14日ですのでまだ設置するには早すぎます。

 本日設置したのは別のお宮です。持って行って組み立てて、倒れないように足を固定したり、土を足してきちんと地面に接するようにしたり。
 気候も作業するのに暑すぎず寒すぎず、無事に終えることが出来ました。

 駒林神社では来月設置致します。
 また人形の配布は社務所あるいは拝殿賽銭箱にて行っております。
 夏を迎えるにあたり、祓をうけて無事に今年の夏も乗り切りましょう。
 
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR