fc2ブログ

神戸水天宮春の大祭へ

 毎年4月5日は長田天神町に御鎮座の神戸水天宮にて春の大祭が斎行されます。
 10月5日の例祭と合わせて毎年お参りさせていただいており、本年も無事斎了されましたこと、心よりお祝い申し上げます。
 お天気に恵まれ心地よい気候の中でのお祭りでした。
 こちらの神社では祭典前に参列者も一緒に神饌の伝供(手渡しをしながら神前へ進めること。バケツリレーを想像していただくとわかりやすいかと)に加わり祭典後も同様一緒にさげます。
 そして下げた神饌を調理し直会の席で頂く現在では稀な直会をされている神社です。

 本年は現在の地に御鎮座されて90年という嘉節の年にあたられます。
 益々の御隆昌を御祈念申し上げます。
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR