fc2ブログ

七五三のご祈祷がありました

P1110720.jpg 今年は近年まれにみる七五三祈祷の多い年となっております。
 そして本日初めて3歳以外のお子様がいらっしゃいました。
 お一人目はとてもまじめそうな印象をもちました五歳の男の子でした。
 なんだか大人びた感じでしたね。

 おめでとうございます。





















 P1110722.jpg お二人目は元気いっぱいの五歳の男の子。
 たくさん写真をとってもらっていました。
 元気ないい笑顔をみせてくれました。

 おめでとうございます。
  

冷えてまいりました

P1110715.jpg  寒さが身にしみてまいりました。
 秋は無く、瞬く間に冬の訪れとなりました。

 さて、本日も三歳の女の子の七五三詣でです。
 綺麗な着物に身を包んで、おまいりです。
 ニコ~って言うと手をほっぺにあてる仕草がなんとも可愛らしかったです。 

 おめでとうございます。

11月は七五三

P1110702.jpg 
 11月に入り七五三の時期となってまいりました。
 近年は10月の内からお参りされる方も多くなって参りましたね。

 さて、本日は文化の日。11月最初の休日です。
 早速七五三のご祈祷がございました。
 三歳の元気な女の子がご家族にお祝いされつつお参りされました。

 おめでとうございます。








P1110703.jpg また、その後に双子の男の子の七五三がありました。
 ご家族の喜びも二倍でしょうね。

 おめでとうございます。 


 
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR