金物修繕を始めるにあたり

蝉が鳴いていないのはココだけのようです。
今朝、高松線の北から鳴き声が聞こえてまいりました。それでも音量からは少ないように感じましたが。
先日の話題にもいたしました、金物の修繕を9月1日より開始します。お参りに来られて黒くなっていることにお気づきだった方も多いと思います。
屋根の色は22年を経てとても良い色になってきました。宮大工さんもそのようにおっしゃってました。これに綺麗に張り直された金物が戻れば、すばらしい様相となることでしょう。
さて、本日トップページの更新もいたしましたが、この金物を修繕するに辺り特別奉賛をお願いしております。
御奉賛戴いた方には、修繕された金物の裏に自筆でお名前や御祈願などを書いて頂けます。またどちらの金物の修繕に御奉賛戴いたかという記録は永代神社にて保存させて頂きます。
この次は少なくとも20年以上先になります。作業の関係上10月末までの期間限定、そして金物にも数に限りが御座いますが、御奉賛いただけます方は社務所までお申し付け下さい。
詳細な御案内は近日中にページを公開させて頂きます。
