fc2ブログ

茅の輪をつくりました

 7月14日に斎行いたします「夏越の大祓」に先立ち、境内に茅の輪をたてました。


P1090109.jpg

 今年は特に省エネがうたわれております。
 健康にこの夏を乗り切れますよう、この輪をくぐって御祓を受けて下さい。

 また、七夕は過ぎましたが笹に願い事をかけていただくことができます。
 短冊を社務所にて授与しておりますので、ご入り用の方はお申し付け下さい。

 下の写真は今回使った茅です。

 P1090106.jpg

 入手した茅から枯れ葉や他の草を取り除いて、気がつけば半々になってしまいました。
 来年はもっと多く取ってくる必要がありそうです。

夏に向けて

 夏を迎えるにあたり、境内樹木を整えました。
 表から裏までスッキリしました。


P1090063.jpg
 P1090083.jpg P1090093.jpg P1090070.jpg
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR