fc2ブログ

左義長祭、斎行しました

 毎年1月15日は駒ヶ林にて古くから行われていた左義長の神事を行いました。
 左義長自体が行われなくなって久しいです。現在は祭儀のみでお山もありませんが、本年は絵馬に描かれましたのでそちらをお祓いしてお参りいたしました。
 いつかはお山をたててお祭りをしたいと思っております。

神明社の鳥居工事が行われました。

 長年立っていた神明社の鳥居でしたが、この度新しくなりました。
 厄除大祭では新たな鳥居の神明社をお参り下さい。

厄除大祭中のお車でのお越しの場合のご案内

 1月18日~20日の厄除大祭期間中は、当神社から二丁挟んで東にて営業されておりますホームセンター「アグロガーデン神戸駒ヶ林店」駐車場をご利用下さい。
 ご利用の場合はそちらの駐車券を御祈祷受付時にご提示下さいますようお願いいたします。

 アグロガーデンの入り口には厄除大祭の大きな看板と幟をたてていただいております。お参りとお買い物をお楽しみ頂き、さらには商店街へと足を伸ばしていただいて新長田の街を楽しんでいただければなによりです。

初戎祭、斎行いたしました。

 駒ヶ林町4丁目、目の前が海と市場という場所にございます蛭子神社におきまして、本年の初戎祭が斎行されました。

続きを読む

厄除大祭の幟をたてました。

 本日はアグロガーデンから当神社に進む道「高松線」と、もう一本北の道にある六間道から当神社の真北までの道に幟をたてました。
 今年は神社の周辺から徐々に拡がる形で準備が整っております。
 商店街でもこれからどんどん立てていってくださるとの事ですので、厄除けの幟で賑わうのはそう遠い話ではありません。
 厄除大祭まであと十日。迫って参りました。
プロフィール

厄除の宮 駒林神社

Author:厄除の宮 駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3鎮座
由緒正しい厄除の宮「駒林神社」です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR